

創作活動・鯉のぼり
今年度も鯉のぼりの時期が近づいてきました。 デイサービスの趣味活動の時間を使って創作活動で 通所者様に手伝ってもらい鯉のぼり制作を行いました。 例年この時期に泳がせているので保管してある鯉のぼりを 修正するのと、新たな鯉のぼりを追加してもらいました。 用意するものは、...


春の訪れ🎵
新年度を迎えて、紋別にも少しずつ春の足音が聞こえてきました。 まだまだ、肌寒い気温ですが。。。 職員駐車場には、まだ雪が残っています(笑) デイサービスから見える景色です この芽を見てなにかがわかりますか? ↑正解は”行者ニンニク”、北海道では別名アイヌネギと呼びます。...


総合的な学習の時間「介護福祉体験実習」
総合的な学習の時間 「介護福祉体験実習」 がありました。 10月30日、11月1日、2日の3日間、紋別中学校3年生10名の生徒が 安養園デイサービスセンターにおいて、介護福祉体験の実習を行いました。 ※個人情報になるので中学生は顔を隠しています。...


Happy Halloween!! 2018
今年も、毎年恒例となっているのかな?去年に引き続き、 大山児童館の元気な子供たちが仮装の姿で遊びに来てくれました。 (去年は急遽5分で用意した職員の魔女でお出迎えしましたが) 今年は、事前に準備しておいたようです。 今年の魔女紹介🎵 Trick or Treat...


第8回安養園夏祭りが無事終了しました。
社会福祉法人慈愛会、第8回安養園夏祭りの様子紹介。2018